2017年09月16日
台風前に
台風が来る前に行って来ました。
前乗りで道の駅で車中泊。
9時に目を覚ますと予報通り雨。
おとり2匹買って雨の中10時半スタート。
瀬肩からおとりを放すと、沖へ沖へといい感じで泳いで行って、そのまま根掛り。
開始5分経たずにおとり1匹に・・・
2匹目を送り出し

1時間後なんとか一匹目。
ポツポツ追加しながら

瀬の中へ釣り下っていきます。

途中からヤナギに変えて初ヤナギ

3時半根掛りロストで心折れて終了としました。

オトリ抜き 10匹
天井糸 テトロンモノ1.0
水中糸 複合0.125
ツケ糸 無し
ノーマル仕掛け
中ハリス フロロ0.8
4本錨7.5号
ヤナギ8.5号
累計348匹
2017年34回目
前乗りで道の駅で車中泊。
9時に目を覚ますと予報通り雨。
おとり2匹買って雨の中10時半スタート。
瀬肩からおとりを放すと、沖へ沖へといい感じで泳いで行って、そのまま根掛り。
開始5分経たずにおとり1匹に・・・
2匹目を送り出し
1時間後なんとか一匹目。
ポツポツ追加しながら
瀬の中へ釣り下っていきます。
途中からヤナギに変えて初ヤナギ
3時半根掛りロストで心折れて終了としました。
オトリ抜き 10匹
天井糸 テトロンモノ1.0
水中糸 複合0.125
ツケ糸 無し
ノーマル仕掛け
中ハリス フロロ0.8
4本錨7.5号
ヤナギ8.5号
累計348匹
2017年34回目
Posted by じゃん at 06:09│Comments(2)
│長良川中央
この記事へのコメント
お疲れ様です
同じ日に美並エリアにいましたよ。
カッパ浸水でめっさ寒くて3時前に帰宅~。
正直日曜日の方がよっぽど釣り出来る日でしたね。
ヤナギは持ってますが数回使ってネガカリの回数の
方が多いんでほぼ封印してます(笑
同じ日に美並エリアにいましたよ。
カッパ浸水でめっさ寒くて3時前に帰宅~。
正直日曜日の方がよっぽど釣り出来る日でしたね。
ヤナギは持ってますが数回使ってネガカリの回数の
方が多いんでほぼ封印してます(笑
Posted by あーく
at 2017年09月19日 20:01

あーくさん、こんばんは。
美並に居たんですね。
日曜は完全にアウトだと思って土曜日に帰宅したのが悔やまれます。
ヤナギも使える様にしないとと思って使いましたが、ネットに絡みまくるのが難点ですね。
コツでも有ればいいんですが。
美並に居たんですね。
日曜は完全にアウトだと思って土曜日に帰宅したのが悔やまれます。
ヤナギも使える様にしないとと思って使いましたが、ネットに絡みまくるのが難点ですね。
コツでも有ればいいんですが。
Posted by じゃん
at 2017年09月20日 18:55
