ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月21日

初宮川

 例会で初宮川へ。


解禁から10日ですが、渇水青ノロと、あまりいい状況ではありませんでした。

6時スタートでまずはこんな所から。


群れ鮎を狙って泳がせますが、釣り方も分からないし釣れる気もしないしで断念。


仕方なく上流の瀬へ。




川面に日が当たり出した所で流心脇の弛みから


小さいですが、初宮川鮎。

同じポイントで3匹追加した所で反応が無くなり、一段上のチャラへ。
チャラで2匹追加した所で時間で終了。




12時までで込み8でした。
トップは流石の20オーバー。
渋い状況の中、半分以上の人が10以上釣っていました。





午後から群れ鮎の釣り方を教えて貰い、夕方まで群れ鮎を狙い続けて終了。


何となく釣れる様にはなりました。






オトリ抜き 12匹

天井糸 ナイロン1.0
水中糸 ナイロン0.175
     複合0.05
ツケ糸 フロロ0.3
中ハリス フロロ0.6
4本錨6.5号

累計32匹

  


Posted by じゃん at 13:12Comments(2)宮川