2017年05月14日
再び矢作川
2回目の矢作川。
この日も好調の小渡は満員。
おとり屋さんで情報取集するもやはり小渡周辺以外は厳しいとの事。
迷いましたが上流の時瀬へ。

ここからスタート。
10時から12時までやって2匹。
昼からは日之出橋へ移動。
ここはいい感じに釣れてくれました。

オトリ抜き 14匹
天井糸 ナイロン1.0
水中糸 ナイロン0.175
複合0.05
ツケ糸 フロロ0.3
中ハリス フロロ0.6
4本錨6.5号
累計20匹
この日も好調の小渡は満員。
おとり屋さんで情報取集するもやはり小渡周辺以外は厳しいとの事。
迷いましたが上流の時瀬へ。
ここからスタート。
10時から12時までやって2匹。
昼からは日之出橋へ移動。
ここはいい感じに釣れてくれました。
オトリ抜き 14匹
天井糸 ナイロン1.0
水中糸 ナイロン0.175
複合0.05
ツケ糸 フロロ0.3
中ハリス フロロ0.6
4本錨6.5号
累計20匹
2017年05月13日
鮎開幕
今年も待ちに待った鮎の季節がやってきました。
昼からですが早速矢作川へ。

好調の小渡は入る所無し。
ウロウロして、地元の元釣りバカおじいさん達から勧められたポイントへ。

15時、ここからスタート。
本流は小渡程じゃないですが人が多いので分流から。

2017年初鮎!
目印が見えなくなるまでやって
オトリ抜きで6匹でした。
アーマードf0.1
ツケ糸 フロロ0.3
中ハリス フロロ0.6
3本錨6.5号
累計6匹
昼からですが早速矢作川へ。
好調の小渡は入る所無し。
ウロウロして、地元の元釣りバカおじいさん達から勧められたポイントへ。
15時、ここからスタート。
本流は小渡程じゃないですが人が多いので分流から。
2017年初鮎!
目印が見えなくなるまでやって
オトリ抜きで6匹でした。
アーマードf0.1
ツケ糸 フロロ0.3
中ハリス フロロ0.6
3本錨6.5号
累計6匹
2016年06月03日
足掻き中
5/28.29
土日合宿で矢作川へ行って来ました。
笹戸橋から

解禁から2週間ですが全然人が居ません。
去年解禁後に来た時は両岸に竿が立ち並んでいたのですが。
悩みましたが上流で竿を出しました。

ここで2匹釣るも後が続かず。
昼飯後更に上流へ。
そこでも1匹とカワムツ1匹で終了。
最初の場所に戻り夕方まで粘りますが根掛りで1匹失いそのまま終了。
2日目
場所を変えますが反応も無く午前中終了。
午後からにしっぺも合流して笹戸橋へ。

開始後速攻で釣ってます。
結局自分は2日目坊主で終了しました。
土日合宿で矢作川へ行って来ました。
笹戸橋から
解禁から2週間ですが全然人が居ません。
去年解禁後に来た時は両岸に竿が立ち並んでいたのですが。
悩みましたが上流で竿を出しました。
ここで2匹釣るも後が続かず。
昼飯後更に上流へ。
そこでも1匹とカワムツ1匹で終了。
最初の場所に戻り夕方まで粘りますが根掛りで1匹失いそのまま終了。
2日目
場所を変えますが反応も無く午前中終了。
午後からにしっぺも合流して笹戸橋へ。
開始後速攻で釣ってます。
結局自分は2日目坊主で終了しました。