ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月13日

鮎熱!

 自分でもびっくりする位鮎に嵌っています。

そして当然の様に今週も寒狭川中部へ。

ここからスタート。
鮎熱!


一番乗りで貸切です。

15分位で一匹目。
鮎熱!


その後もポツリポツリと釣れますが、アタリも小さく活性が低い感じ。


11時頃でやっと10匹程度。
パラダイスを求めて上流へ移動しました。

途中話を聞くとやはり渋い様子。
空いてる所に入りますが反応が有りません。
それでもヘチを狙ったりして少し追加。

午後2時頃、殆どの人が居なくりました。
反応も薄く集中力も切れた為、入川口まで釣り下って終わろうと、オトリがダメになるの覚悟で、まだ攻めていない流心の向こうの弛みへ空中輸送で投げ込みました。

鮎熱!



が、弛みには届かず、写真の頭を出した岩の直ぐ際にバチャンと。

流されるオトリ。
無理やり沈めようと竿を寝かせ、ラインにテンションが掛かった時には既に鮎が掛かっていました。

鮎熱!


そして、ここから流れが一気に変わります。

オトリを変えて送り出すと、3m先でガガガカッと。
更にオトリを変えて送り出すと今釣った場所の隣でガガガッ!
更にオトリを変えてすぐ上の弛みでゴンゴンゴンッ!
更に白泡の下で・・・
更に・・・


18~20cmが10連以上入れ掛り!!
た、たまらんっ!!


さっきまで散々攻めて攻めて攻めまくって追われる気配すら無かった場所。
1時間以上は攻めた筈ですが全く反応無し。
オトリでここまで変わるのかと。
そんなに弱った感じじゃ無かったんですけどねぇ。




一通り釣り切り、徐々に下りながら届く瀬を中心に攻めて行きます。
流心に投げ込み下竿で掛かる為、何度か竿を伸されそうになりながら追加して行きました。

本日最大!!
鮎熱!


一気に下の段まで流され、伸されそうになった竿を下りながら立てて、飛んでくる魚の大きさに興奮しましたが・・・

ウ、ウグイでした。



その後も入れ掛りとは行きませんでしたが、いい感じで掛かり続け
鮎熱!


中々先に進めず、入川口に戻った時には既に夕方。
誰も居なくなってました。

誰よりも早く川に立ち、一番最後まで。
5時過ぎから6時半まで、途中飯も食わず休憩もせず・・・


アホですなぁ


鮎熱!


オトリ込み40匹+ウグイ2
自己記録更新です。
空中バレは有ったもののキャッチでのバラシ無し。
大分成長しました。








天井糸 フロロ1号
水中糸 アーマードf+0.1
     メタコンポⅢ0.05
ツケ糸 フロロ0.3
中ハリス フロロ0.6
3本錨7号















この記事へのコメント
じゃんさん、こんにちはー。はまりまくってますね~。(^^ゞ

そのうち束釣りしたりして?トーナメンター目指してください!
Posted by omedaomeda at 2016年07月14日 12:26
omedaさん、こんばんは。

鮎めっちゃ面白いです。
omedaさんもどうですか?
束釣りもトーナメントも雲の上じゃ足らない位遠いですね(笑)
Posted by じゃんじゃん at 2016年07月14日 20:47
お疲れ様です。

飯も食わずにやっていたら、ダイエットにも良さそうですね。(笑)
Posted by midoriisimidoriisi at 2016年07月18日 13:36
midoriisiさん、こんばんは。

反動で晩飯をいつも以上に食ってしまうんで差引プラスです(笑)
でも足腰フラフラになるんで運動にはなってますね。
Posted by じゃんじゃん at 2016年07月18日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮎熱!
    コメント(4)